
Me-me-
権現堂にはヤギがいます(ー_ー)!! 最近また1頭 「 ハチ 」 が仲間入りしたそうです♪ 「 さくら 」 「 なな 」 「 もも 」 「 元気 」 「 幸 」 「 しずか 」 と皆で7頭います。 写真はたぶん 「 なな 」 !? だったかな (笑) 桜が過ぎ、 アジサイも見頃を終え、 曼珠沙華は9月中旬~10月上旬を予定しているみたいですね☆ ヤギを見た時には 「 頑張れ!権現堂!! 」 「 頑張れ!幸手!! 」 「 頑張れ !" Light!! 」 っという気持ちになります(笑) 皆さんがヤギを見るたびに思い出せる店でありたい..... そう" Light "は思ってます♪ 次回はもう少し真面目に書きます(笑) #shop

kamitakano
上高野のお祭り☆ " Light " の前の通りを 神輿が2往復します♪ 今回は隣の「 プリムローズ 」 で休憩していたので、 goodポジション♪ なんですが、 小雨が降っていたのでカメラは " Light " の入り口で(ー_ー)!! 大胆なアングルに挑戦したかった(>_<) #prodact #shop

TONKACHI
" 緑台ベース 「 TONKACHI 」 " さん。 お客様にかわいい店だよって聞いていたけど なるほど♪ 店内には店主手作りの家具や 親しい作家さんの小物 買い付けたアンティーク品がたくさん置いてありました! " Light " が行った時はお昼時で、 丁度手が空いてたみたいで長く居座ってしまいました(^-^) 工房も見せてもらい、コーヒーまでごちそうになり ずうずうしくて申し訳ない(笑) リフォームにも力を入れてて、 「 へぇ~あそこも" TONKACHI " さんやったんですか!? 」 っと驚くくらい" Light " の知ってる店だったり\(◎o◎)/! 面白い話しやらお宝やらいっぱい見せてもらいました♪ ただ 駐車場が少しわかりづらいのが難点(>_<) 道はさんで隣ですぐ近くだけど、 案内がないので、 不安な方は店主に聞いた方が早いかもしれないですね♪ 定休日は土曜日とリフォームが入った時らしいです(ー_ー)!! #shop

味楽亭
4号沿いの 「 CAREO 」 さんの向かいにあるお店です。 何か最近外食ばかりです(笑) でも、「 味楽亭 」 さんは最近では出会えない味ですね! 最近ラーメンの味"醤油"なのか何がベースなのか *わからない処も結構ありますが、 *Lightは結構味音痴です(笑) あっそういえばこれが醤油ラーメンだ!! って " Light " に教えてくれるくらい スッキリとした醤油ラーメンでした♪ 店中にはお客様が結構いて、 常連さんが多い雰囲気でした☆ お近くの方は是非♪ #shop

Ajisai Fes
幸手の権現堂でアジサイ祭り始まりましたね♪ " 祭り "っとはいえ、 屋台が出るわけではないですが(笑) っとはいえ何もないわけではなく、 6月1日~7月6日の祭り期間中は 「 峠の茶屋 」が営業していて ( 9時~17時 )、 幸手市の物産・自家製パン・飲み物を販売してるみたいですね! まだ見頃ではないですが、 ぶらりと訪れるには丁度いいかもしれませんね♪ 駐車場は19時で施錠されるのでご注意を☆ #shop

麺 Dining つぐみ
5月31日にOPENしたラーメン屋さん。 以前同じくラーメン屋さんの 「 黒船 」 「 ガッツ 」 が営業してたところです! 以前の 「 ガッツ 」 さんは "男のラーメン"って感じでしたが、 「 つぐみ 」 さんは"女性も行ける"って感じかな!? ラーメンであんまり見たことない具で 姫竹・ブロッコリー・プチトマト・さやいんげん だっけな!? とにかく おしゃれなラーメン って雰囲気です♪ "焦がしバター"は男性向けの濃いめでした。 今後のメニュー展開が楽しみですね☆ 再訪しなければ(^-^) っちなみに写真右下は特製の具です。 #shop

aji dokoro Otake
「 味処 大竹 」 大きなエビフライで有名なお店です☆ http://hitosara.com/0001030353/ 昼は”割烹” 11時半~14時 夜は”居酒屋” 17時~ 夜は若代将が切り盛りしていて、 「 いいものを安く!! 」って 鼻息荒くしてます(笑) 写真は昼のメニューですが、 夜は 親子丼500円~ ハマグリ290円っと 結構安いです♪ 写真のシーザーサラダはハーフサイズですが、 ボリュームもあり、 200円!! 頑張ってらっしゃる♪ ” Hair Make Light ”の紹介でって言えば 何かサービスするらしいです!! 南栗橋にお寄りの際はぜひ!! #shop

takoyaki RYOMA
きましたねー(^-^) かき氷♪ 去年も凄かったけど、 今年はもっと ” ワイルド ” に(笑) 350円に+100円でフルーツ全部乗せ! 上にも中にも入ってます♪ 龍馬さんとはオープニングが一緒なのでその頃からのお付き合い☆ ”大人のたこ焼き” ”デミグラスたこ焼き” ”受験生応援” ”倍返し”etc... いろいろ見てきましたが、 やっぱり面白い(^-^) たしかまだ看板は 「 たこ焼きオリーブ 」 なので 見落とし注意ですね☆ 幸手のさくら通り前の 「 たこ焼き 龍馬 」 http://tako-ryoma.jp お勧めはやっぱり今は ””☆かき氷☆”” #shop

Patisserie Attirer
幸手の中5丁目にあるケーキ屋さん。 いつも来てくれているお客様の紹介で、 オーナーさんとお話ししました(^-^) オープン時期も " Light " と同じくらいで 近所にあるので、 気になってましたが、 ”素材”こだわってますね♪ 店内では日替わりで、 「 似顔絵 」「 占い 」「 ネイル 」「 フットケア 」etc... をやっているとのこと♪ 気になる方は 「 Light 」 に10%off 券があるので、 ぜひ♪ ちなみに写真は" Light "での商品撮影の合間に Attirerさんをイメージして撮ってみました(^o^) #shop

CHITACHITA
笑顔のスイッチ押しますっで有名な栗橋の 「 CHITACHITA 」 スイッチ押されちゃいましたね(笑) ついでにポイントも貯まりました(^-^) フェイスブックで、 いつも面白いサービスしてます。 " Hair make Light " でも 似たようなことするかもしれません(笑) その時にはどうか どうかっ暖かい目でお願いします(^-^) ちなみに写真のシフォンケーキは 6月17日の チタチタクッキングスクールで教えてくれます♪ #shop